いつの間に・・・。

New

こんにちは!

関東をメインに食品配送を行っています、清水運送です。

本社は狭山市、車庫は狭山市と日高市にあります。


今日、ツール・ド・フランスが開幕です!

ロードバイクから離れて14年。

乗りたいのだけど、許しがなかなか出ません。どうしたものか。

今日も暑いので、熱中症に気を付けていきましょう。


福祉施設の食材配送をしている3トントラック。

いつの間にか、こんなところが削れていました。。。



どこか分かりますか?

コンプレッションアーム(違っていたらすみません)の先端です。

本来、見えてはいけない中の部分まで見えてしまっています😥

いつの間に、ここまで削れてしまったのでしょうか。福祉施設の入り口が、もしかすると当たる場所かもしません。そこ以外は、考えられません。ただ、出入りする際に当たるような音はしないんですけどね。謎です。


このままでは危ないので、今日コールドシステムさんに半日で直してもらいました。

アームの交換をしてもらいました。




右側は、それほど削れていませんでしたが右側も交換。




これで、一安心。

あとは、福祉施設の入り口で削れるかどうかです。

格納パワーゲートは、段差に弱いです。必ずと言っていいほど段差で当たります。

学校の施設なんかは、昔の施設なので傾斜もきついところが多く、そのままでは入れません。


福祉施設の入り口で当たる場合、道路と歩道の部分がボコボコになっているので、施設に相談したいと思います。ボコボコの段差が無くなると良いな~😫




ブログを書いているうちに、秩父方面に黒い雨雲が!

この後も熱中症、豪雨にご注意ください。

それでは、今日も引き続きご安全に。

代表取締役 清水 義峰