香取神宮。

こんにちは!

関東をメインに食品配送を行っています、清水運送です。

本社は狭山市、車庫は狭山市と日高市にあります。


今日は天気が良いですね。

しかし、急に風が強くなってきました。

また寒波が来るということで、どうなることか。雪が降らなければ良いですが。


もう、先月のことになってしまいましたが、香取神宮に行ってきました!



飯能信用金庫の高萩支店の集まりで、香取神宮へ初詣に行くことになりました。

週に5日香取に配送で行くため香取神宮を知り、いつか行きたいと思っていた場所でした。

「神宮」と名乗れる神社は、「伊勢神宮」、「香取神宮」、「鹿島神宮」の3社のみだそうで。

格式の高い由緒正しき神社です。

表参道には、商店が立ち並んでいました。家もあります。なんだか不思議。



大きな鳥居をくぐって中へ進みます。

表参道もけっこう長く、拝殿まではけっこうな距離があります。



拝殿になります。

今回、正式参拝をさせていただきました。

宮司さんは、日高や狭山に縁がある方で面白い昔話を聞かせていただきました。

最後に要石も見に行って、初詣は終了。

この後、都内に移動しました。


香取神宮、また来たいと思います。





それでは、風が強い午後ですがご安全に。

代表取締役 清水 義峰