こんにちは!
関東をメインに食品配送を行っています、清水運送です。
本社は狭山市、車庫は狭山市と日高市にあります。
今日は祝日ですね。
食品輸送に祝日は関係ないので、祝日ってことをすっかり忘れています。物量だったり、道路の空き具合で祝日だと気づくのです。祝日に休んだのは、いつだったか。前職の時でしょうか。
東北道などを走っていると、どうしても塩カルでガリガリになってしまいます。
今日は祝日で、しかも火曜日で仕事が一部ない。さらに晴れ。風は強いですが洗車日和ということで。空ケースも降ろしてきて、外も中も洗車です。
外は洗車機と手洗いでピカピカに。
この後、箱の中とパワーゲートを綺麗にしました。
この新車、いろいろなセンサーが外周りも運転席周りにもたくさん。
「ふらつき注意」とか「前方に注意しましょう」とか、いろいろと警告やアナウンスが流れます。そして、昨日初めての機能を体験。東北道を走っている時に、ちょっと眠くなったのです。ぼーっとし始めたところで、何かアナウンスが流れたと思ったら・・・。
なんと!エアコンの温度が最低温度のLowになり風量も全開!
「寒っ!!」と目が覚めました。
まさか、目を覚まさせる機能まであるとは。
最初の頃は、いろいろなセンサーがついて邪魔だな~と思っていましたが、慣れてくるとありがたいと思える機能が多いです。古い車両も好きですが、こういう最先端も良いですね。
それでは、今日もご安全に。
1日楽しくいきましょう。
代表取締役 清水 義峰