こんばんは!
関東をメインに食品配送を行っています、清水運送です。
本社は埼玉県狭山市、車庫は日高市にあります。
10月は大変な月でした。
ブログを書くタイミングもなかなかなく、今回でやっと5回目です。
11月は良い月になりますように(*´з`)
昨日、久々にケータリングの仕事をしてきました!
コロナ禍になり、ケータリングの仕事が消滅。。。
関わっている人達は、本当に大変な思いをしていたと思います。
警戒は怠らずですが、ちょっとずつやれるようになったようです。
ケータリングのスタッフの人達にも、久々に会いました!
今回は恵比寿!!!
シャレオツな人々がたくさんいましたよ。
車も埼玉に比べたら、高級車がやっぱり多い。
恐ろしい街です(笑)
久々のケータリングなので、やることと言ったら、やっぱりウーバーイーツです(*´з`)
安全対策やチップ機能など、テレビで指摘されていることの対策が、アプリの中でけっこうされていました。効果はどうなのか、分かりませんが。
今回は、ずっと気になっていた「ねぎし」さんを注文してみました!
三種盛りを注文してみました。
注文してから届くまで、あっという間でした。もしかすると、いままでの注文の中で、一番早かったかもしれません。配達してくれた人が迷わず配送してくれたのも、あるかもしれませんが。チップ機能を、早速使ってしまいました(笑)
麦めしと、牛タンの相性抜群!!!
牛タンは厚切りなのに柔らかく、とても美味しかったです。テールスープも美味しかった。これ、店舗で食べたらもっと美味しいんだと思います。いつか、店舗にも食べに行きたいと思います。
食べ終わった後に周辺をちょっとだけ歩いたのですが、周りに何も無さそうな待機場所でしたが、店舗がありました!
水にこだわる高級食パンの「銀座 に志かわ」さんです。
商品は1種類しかないみたいです。
1本(2斤)800円(税別)。
試しに買ってみることにしました。滅多に買えませんからね。
今日の朝に、何も付けずに食べてみました。
ふわふわで甘みもあり、確かに普通の食パンじゃないやつでした。
埼玉だと大宮と川口に店舗があるようです。
機会があれば、ぜひ。
ということで、久々のケータリングを楽しんだ1日でした(*´з`)
今日も、ご安全に~。
代表取締役 清水 義峰